すべての若者が思いを形にすることを通じて社会のつくり手となるために
YEC(若者エンパワメント委員会)は、静岡県立大学の大学生メンバーで構成される、若者の社会参画を活性化し、若者が社会の力となっている状態を目指す静岡の学生団体です。中高生が「やりたいこと」をメンバーと一緒に実行する「もうひとつの放課後探しプロジェクト」を実施するほか、子ども・若者育成支援に携わる関係者を対象とした各種講演会や研修会等を通して、若者を支える大人・社会への働きかけも行うことで、若者の社会参画を活性化していく活動を展開していきます。また、研究・勉強のため、子ども・若者関連の先進的な活動を行う施設・団体への視察等を行っています。
Mission
すべての若者が思いを形にすることを通じて、社会のつくり手となるために。
若者が社会のチカラに―
YECは、若者が社会のメンバーとして
「この社会をより良くしていけるんだ」という自信を持っている状態、
社会の中で「こうありたい」という自分を実現させている状態、
そしてそれを通じて、若者が社会のチカラになっている状態を実現することを目指して、
静岡県立大学の学生と教員を中心に2009年に発足した学生団体です。
詳しい活動内容は「YECの活動」の項目を、
活動メンバーは「メンバー」をご覧下さい。
E-mail: yec.information@gmail.com
住所:〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1 YEC(若者エンパワメント委員会)
日々の活動はInstagram、Twitter、Facebookでも更新していきますので、是非ご覧下さい。